【海外論壇】 アベノミクスは「増税のための景気水増し」なのか – ザ・リバティweb
ちょっと気になる【増税】ニュース…
一方で、景気回復が順調に進めば、今度は消費税増税などによる財政再建を求める声が出てくるのは目に見えている。
声が出てくる??
景気回復も順調に進んでいるのか、それとも一時的現象だったのか、いや後退しているのか、はたまた実体経済は不況のままだったのか、といった判断もまだわかりません。そのような状況下であっても、すでに「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律」によって消費税増税のスケジュールが決まっており、粛々と増税に向けた環境が整えられています。
景気回復の後は、増税ではなく、むしろ減税などによって民間経済を活性化させ、爆発的な経済成長を目指すべきである。
できればそのように期待したいのですが、すでに「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律」のもと消費税の増税は決まっています。唯一の希望の光はいわゆる景気条項により増税時期を見直すことでしょうが、この景気条項は発動されないことでしょう。
ご関心がある方はリンク先をご確認ください。
http://news.google.com/news/url?sa=t&fd=R&usg=AFQjCNFv3k34BiEb7FpryN4NHXVPGSgfMQ&url=http://www.the-liberty.com/article.php?item_id%3D6118
selected by 名古屋の山本快夫税理士事務所
コメントを投稿するにはログインしてください。