歳出抑制と増税は不可避、財政審 報告書提出 – 47NEWS
ちょっと気になる【増税】ニュース…
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は27日、財政健全化の考え方をまとめた報告書を麻生太郎財務相に提出した…「政府は歳出の抑制や増税を避けて通ることはできない」と指摘。
増税だけでなく歳出の抑制も避けて通ることはできないわけですね。やはり「増税の前にする事がある」のではないでしょうか。
江田憲司議員が指摘するように
最近は「国土強靭化」と称して10年間に200兆円の公共事業をばらまこうとしている。その膨大な権限を絶対に族議員や中央官僚は手放そうとはしないであろう
このとおりであれば歳出の抑制を避けることとなり、財政制度等審議会の論においては消費税の増税も避けてしかるべき…となります。
ご関心がある方はリンク先をご確認ください。
http://news.google.com/news/url?sa=t&fd=R&usg=AFQjCNHsQ8qBXt4k2qyNZ6DqbW9uIOIodA&url=http://www.47news.jp/news/2013/05/post_20130527201707.html
selected by 名古屋の山本快夫税理士事務所
コメントを投稿するにはログインしてください。