厚労相「医療保険への公費拡大必要」 消費増税時 – 日本経済新聞
ちょっと気になる【増税】ニュース…
政府は消費税を2014年4月に8%へ、15年10月に10%へ引き上げる予定で、全額を社会保障の維持・充実と、財政健全化につなげる方針だ。
本当に「全額」かどうかは疑わしいです。最近の復興特別税の使途問題もありましたし。10%では足りないでしょうし、消費税増税の問題はまだまだ長期化しそうですね。 私が支持する江田憲司議員は、
最近は「国土強靭化」と称して10年間に200兆円の公共事業をばらまこうとしている。その膨大な権限を絶対に族議員や中央官僚は手放そうとはしないであろう 。
と指摘しています。消費税の増税分を社会保障の充実・安定化「だけ」に使われるとする約束はとても信じられません。
ご関心がある方はリンク先をご確認ください。

selected by 名古屋の山本快夫税理士事務所
コメントを投稿するにはログインしてください。