増税前提の予算成立 – しんぶん赤旗

ちょっと気になる【増税】ニュース…

安倍政権には、「経済状況の好転」の判断をどうか慎重に、石橋を叩いて叩いて渡ることを希望したいところです。叩きすぎて石橋を壊しても構いません。それくらい保守的に「判断」していただきたいです。消費税の増税後に振り返って、

あのときに増税すべきではなかった

…といった反省や総括の弁は聞きたくありません。中小企業・零細企業にとって、この時期の消費税増税は死活問題です。財務省の悲願よりも、中小企業の悲痛な叫びに耳を傾けて欲しいです。消費税の増税時期を誤って、結果として税収は増えず、財政も健全化されず、さらに景気も悪化… 悪夢です。

ところで、「経済状況の好転」の判断って、どうやってするのでしょうか。

http://news.google.com/news/url?sa=t&fd=R&usg=AFQjCNFqZuqXS6saGntLtuVCGPUNXNrY9w&url=http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-16/2013051601_04_1.html
ご関心がある方はリンク先をご確認ください。

selected by 名古屋の山本快夫税理士事務所