増税控え、駆け込み施工に注意=7月6日に電話相談-欠陥住宅全国ネット – 時事通信

ちょっと気になる【増税】ニュース…

住宅メーカーや金融機関は、顧客獲得に躍起になっており、各社は今期も大きな増益を見込んでいる状況です。カモられないよう要注意だと考えます。

不動産(住宅)の消費税増税前の駆け込み取得は、どうしてもオススメしません。多くの方にとって住宅の購入は一生に一度となります。それを消費税増税というだけで慌てる必要はなく、不動産価格や金利といったもっと重要な判断指標があるはずです。さらに、それらよりも決定的に重要なものが購入者自身の計画となります。今後の収入の見込みや家族構成の変化といったことや、親の介護といったことも大きく影響してきます。アベノミクスにしてもどのように着地するのかもわかりません。

住宅という大きな買い物、大切な買い物をする際に、消費税が増税される「今」だけで判断するのではなく、今後のことも考慮して計画する必要があると考えます。欠陥住宅よりも怖い・・・、家づくりの「計画」自体に欠陥がある!?という記事も参考になると思います。

消費税増税ごときに振り回されないよう要注意だと私は考えています。

 

ご関心がある方はリンク先をご確認ください。
0139_3
http://news.google.com/news/url?sa=t&fd=R&usg=AFQjCNEi9lDXOAVj1OHSjFOV_a0i5aemCg&url=http://www.jiji.com/jc/c?g%3Dsoc_30%26k%3D2013062900046

selected by 名古屋の山本快夫税理士事務所