高橋洋一大阪特別顧問、投資減税か消費税増税か揺れる政府とブログアップ – 大阪維新
ちょっと気になる【増税】ニュース…
投資減税はもう十分ではないでしょうか。
設備投資を多く行う製造業と、内需型で設備投資が少ない産業とで、税負担の差が広がり過ぎます。現行の税制はすでに業種による法人課税の負担の偏りが大きいです。
さらに、
企業の立地選択に影響を与える要因のうち、法人課税の負担は主要な要因ではない(米山秀隆氏・富士通総研)
ということも再認識する必要があるかと思います。投資減税により、日本企業の海外進出の抑制や対内投資の増加につながり、これが経済成長を促す…という目論見が見当違いにならないよう、慎重に判断いただきたいと考えます。
ご関心がある方はリンク先をご確認ください。
http://news.google.com/news/url?sa=t&fd=R&usg=AFQjCNHscbKJ2FMUdCCAKXRHk9S4NdAnrg&url=http://oneosaka.net/2498.html
selected by 名古屋の山本快夫税理士事務所
コメントを投稿するにはログインしてください。