竹中氏「やらざるを得ない」 来年の消費増税を容認 – テレビ朝日

ちょっと気になる【増税】ニュース…

しかし、去年、与党も野党も一緒になって、大新聞も一緒になって、マスコミもほとんど賛成した。これをやらないようにすることのエネルギーとダメージを考えると、とりあえずやらざるを得ないと思う」(慶應義塾大学・竹中平蔵教授)

増税した場合のダメージもぜひ考えていただきたかったです。

また、「とりあえず」やらざるを得ないとのことですが、落ち着いたころに増税した結果のダメージがわかったときには、その「とりあえずの増税」は無かったことにできるのでしょうか。

とりあえずやらざるを得ない…消費税の増税を判断する際に、それはヒドいと思うのです。

ご関心がある方はリンク先をご確認ください。
0139_3
http://news.google.com/news/url?sa=t&fd=R&usg=AFQjCNEWFs4gNNUBeeDZ3H5KoPnETw6yfw&url=http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000007421.html

selected by 名古屋の山本快夫税理士事務所