消費増税の価格転嫁を円滑に – 日本経済新聞

ちょっと気になる【増税】ニュース…

大手の仕入れ業者が優越的な地位を乱用し、中小・零細の納入業者に負担を迫るのを禁止するのが柱だ。

一般的に大手は、地位の乱用ではなく、地位を利用して正々堂々と中小・零細の納入業者に負担を迫るものと考えます。これを禁止できないことは明らかです。

来年の消費税増税を見越して、納入業者への圧力はすでに始っています。消費税値引セールの有無に関係なく、納入業者は値引きを迫られてきましたし、迫られていますし、これからも迫られるでしょう。

消費税価格転嫁等対策推進室なるものができるそうですが…

 

ご関心がある方はリンク先をご確認ください。
0139_3
http://news.google.com/news/url?sa=t&fd=R&usg=AFQjCNHsqwgVKMkUqJEXxmQPNORTnuKabg&url=http://www.nikkei.com/article/DGXDZO55851090V00C13A6EA1000/

selected by 名古屋の山本快夫税理士事務所