消費増税時のセール 「3%値引き」はOK 政府統一見解 – livedoor
ちょっと気になる【増税】ニュース…
「消費税という文言を用いていなくても、消費者が消費税に関連した安売りと認識するものは禁止」という消費者庁の菅久修一審議官の答弁のおかげで、衆院経済産業委員会が”炎上”し、3%値引き・5%当店負担・8%ポイント還元といった「消費税」というキーワードを含まないセールは晴れて解禁となったわけですね。
それにしましても、「消費税という文言を用いていなくても、消費者が消費税に関連した安売りと認識するものは禁止」することができると、菅久修一審議官は本当に考えていたのでしょうか。消費税増税時のセールで、消費税を連想しない消費者っているのでしょうか。それとも消費税増税時の一切のセールを禁止しようとしたのかも知れません。
ご関心がある方はリンク先をご確認ください。
selected by 名古屋の山本快夫税理士事務所