タグ: 消費税
軽減税率の「軽減」って・・・
いよいよ軽減税率の内容が決まりそうです。
軽減税率は今後のさらなる増税の布石であり、軽減税率の制度が導入された場合、10%以降の増税がしやすくなるだけだという指摘もあり、実際にその通りだと考えます。
個人的には、もうひとつ懸念していることがあります。
そもそも軽減税率の「軽減」とは、次回増税後の10%よりも軽減されているだけであり、現行の8%のままの「据置」でしかありません。その意味で用いられる限り、10%以降のさらなる増税時において、例えば13%に増税した場合、今回の軽減税率を10%に増税しても、13%よりは軽減されているわけですから「軽減税率」は維持されることになります。
いづれ軽減税率そのものも増税されていくことも十分想定されます。そうであれば、一律にシンプルに増税していってほしい…というのが実務家としての感想です。